4~5歳

4歳を超えると、元気いっぱいに活動し、好奇心でどんどんいろいろなことをして親を驚かせたり、困ったりするでしょう。
話す言葉は3歳の時よりさらに堪能になり、赤ちゃん言葉は減っていくでしょう。
また、約5歳になると身長も平均106㎝ぐらいなので、110~120㎝を超える子もいるかもしれません。
もし110~120㎝を超えたなら遊園地で乗れるアトラクションも増え身長制限に引っかからなくなっていくでしょう。
イヤイヤ期はほとんどの子が終わっているでしょう。

4~5歳おすすめ施設

屋外おすすめ施設

  • 相模原麻溝公園詳細
    • 住所:相模原市南区麻溝台2317-1
    • TEL:042-778-3900
    • 費用:無料

    高さ55メートルのグリーンタワーがシンボルマークの相模原麻溝公園。
    広大な芝生広場やアスレチック、公園があり、隣接したところには植物園もある子供たちに人気のスポット。

  • 相模原麻溝公園ふれあい動物広場(ポニーの乗馬2歳半から可能に)詳細
    • 住所:相神奈川県相模原市南区麻溝台2317番地の1(相模原麻溝公園内)
    • TEL:042-778-3900
    • 費用:無料(ポニーの乗馬有料)

    相模原麻溝公園ふれあい動物広場は、基本無料で馬や豚、鹿、猿、鳥類などと触れ合える施設です。
    ふれあいコーナーというものがあり、ウサギやモルモット、ヤギ、ヒツジに触る事もできる施設です。
    餌を買えばヤギ、ヒツジにあげる体験もできます。
    基本無料で動物と触れ合えます。
    また2歳半のお子様から小学校6年生までのお子様がポニーに乗馬できる。

  • 多摩動物公園詳細
    • 住所:東京都日野市程久保7-1-1
    • TEL:042-591-1611
    • 費用:小学生以下無料、一般600円

    相模原市から比較的近い動物園で1時間ちょっとでいけるでしょう。
    園内にはゾウ、ライオン、キリン、コアラなどのメジャーな動物から、少しマイナーな動物もいます。
    具体的には、ユキヒョウ、ターキン、モウコノウマなどがおすすめです。

  • 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール詳細
    • 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3-1
    • TEL:045-227-8855
    • 費用:入場は無料、施設毎に金額がかかる。

    この歳になっても好きな子は大好きなアンパンマンの総合施設です。
    屋根のない部分があるので、天気がいい日がおすすめです。
    メインのミュージアムは1歳以上から1500円。
    ミュージアムにはアンパンマン号などの実際に乗れる遊具や、キャラクター達のジオラマがあります。
    ミュージアム以外では、一定時間ごとのショーや、軽いボール投げなどのアトラクション。
    アンパンマンシリーズに関するお食事処や、アンパンマンの本屋や洋服屋などもあります。

  • よこはまコスモワールド詳細
    • 住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
    • TEL:045-641-6591
    • 費用:入場は無料、アトラクション毎に金額がかかる。

    コスモクロック21という大観覧車が目印の横浜の屋外遊園地。
    大観覧車は全高112.5mの高さからの眺めは絶景。
    また、足元が透明なゴンドラがあり勇気のある人は挑戦するとさらに面白いでしょう。
    3歳以上になると乗れるアトラクションが結構増えるので行くのにおすすめです。
    また100㎝~120㎝を超えているならさらに乗れるアトラクションも増えるでしょう。

屋内おすすめ施設

  • ママスマイル アリオ橋本店詳細
    • 住所:神奈川県相模原市緑区大山町 1-22 アリオ橋本店内 2F
    • TEL:042-703-1760
    • 費用:1時間 ¥600 / 無制限¥1100 / 大人¥600(登録料¥100)

    ボールプール、抗菌砂場、ふわふわ、立体遊具、乗り物。
    3歳超えると、ごっこあそび、ブロック・パズル、ローリングチューブなどもちゃんと遊べるでしょう。
    発達段階に合わせた遊具を安全な環境でお楽しみいただけます。
    設備として授乳室、おむつ交換、ベビーカーおきば、飲食スペース、自販機等長居することも可能です。

  • あそびパークダイエー上溝店詳細
    • 住所:神奈川県相模原市中央区上溝5-14-19 ダイエー上溝店4F
    • TEL:042-785-2367
    • 費用:一人10分100円(大人含む)

    神奈川県相模原市南区上溝のあそびパークダイエー上溝店。
    特徴としては、屋内アミューズメント施設としては、最近珍しく電動で動くカートがあります。子供の車運転願望がかなえられます。
    他には、動く木馬やサッカーのストラックアウト、絵本、お店屋さんごっこなどがあります。
    大人用にマッサージチェアや、漫画も置いてあるので、長居するにはいい施設かもしれません。
    パック料金があり、通常より安くなっています。

  • ファンタジーキッズリゾート海老名詳細
    • 住所:神奈川県海老名市中央3-2-5 ショッパーズプラザ海老名3F
    • TEL:046-400-7788
    • 費用:430円から

    子どもたちが遊びながら、基礎体力を自然に向上させることが可能な室内型子供向け遊園地が、ファンタジーキッズリゾート海老名。
    子どもたちが大好きなバルーン遊具や、砂場などで遊べるほか、大人の方もリラクゼーション施設で、高級マッサージチェアでくつろぐこともできる、親子がともに遊べる施設となっている。

  • アメイジングワールド ルララこうほく店詳細
    • 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 LuRaRaこうほく4F
    • TEL:045-595-3600
    • 費用:会員費330円 1時間パス 530円

    「木登りやハンモック、クライミングなど今まで屋外でしかできなかったようなアトラクションを、室内で安全に遊べる施設が、アメイジングワールド ルララこうほく店。
    3歳から6歳までのお子様が、様々なアトラクションで遊べる施設となっています。

  • ニコパニトリモール相模原詳細
    • 住所:神奈川県相模原市南区大野台6-1-1ニトリモール相模原3F
    • TEL:042-704-8280
    • 費用:子供・平日 400円(20分)土日祝 200円UP

    ニトリモール相模原3階のアミューズメント施設です。
    ダンボール遊園地はダンボールすべり台やダンボール迷路、風船の部屋などの遊具や回転するボールの球につかまれたりします。
    また、ボールプールや粘土遊びも置いてあります。
    小さいお子様が楽しんで遊べる施設です。
    ニトリモール内に洋服店や、インテリア、お食事処があるので買い物やお食事のついでに立ち寄るといいかもしれませんね。

arrow_upward