小学校低学年

小学生になるとお友達との交流がさらに活発になります。
チームワークの必要なスポーツなどに積極的に参加し始めます。
小学校で出来たお友達と一緒にゲーム等で遊ぶようになります。
親子関係の他に友人関係という自立した世界の広がりが目立つようになります。

小学校低学年おすすめ施設

屋外おすすめ施設

  • 相模原麻溝公園詳細
    • 住所:相模原市南区麻溝台2317-1
    • TEL:042-778-3900
    • 費用:無料

    高さ55メートルのグリーンタワーがシンボルマークの相模原麻溝公園。
    広大な芝生広場やアスレチック、公園があり、隣接したところには植物園もある子供たちに人気のスポット。
    小学校低学年であれば、アスレチックを難なく遊べる子も増えるでしょう。

  • 相模原麻溝公園ふれあい動物広場(ポニーの乗馬2歳半から可能に)詳細
    • 住所:相神奈川県相模原市南区麻溝台2317番地の1(相模原麻溝公園内)
    • TEL:042-778-3900
    • 費用:無料(ポニーの乗馬有料)

    相模原麻溝公園ふれあい動物広場は、基本無料で馬や豚、鹿、猿、鳥類などと触れ合える施設です。
    ふれあいコーナーというものがあり、ウサギやモルモット、ヤギ、ヒツジに触る事もできる施設です。
    餌を買えばヤギ、ヒツジにあげる体験もできます。
    基本無料で動物と触れ合えます。
    また2歳半のお子様から小学校6年生までのお子様がポニーに乗馬できるので小学校高学年児であっても楽しく遊ぶことが出来るでしょう。

  • 多摩動物公園詳細
    • 住所:東京都日野市程久保7-1-1
    • TEL:042-591-1611
    • 費用:小学生以下無料、一般600円

    相模原市から比較的近い動物園で1時間ちょっとでいけるでしょう。
    園内にはゾウ、ライオン、キリン、コアラなどのメジャーな動物から、少しマイナーな動物もいます。
    具体的には、ユキヒョウ、ターキン、モウコノウマなどがおすすめです。

  • 森の空中あそび「パカブ」詳細
    • 住所:神奈川県南足柄市広町1544
    • TEL:046-546-8879
    • 費用:2,500円 幼児(3才~6才)
        :700円 3歳未満のお子様は無料です。

    森の中に設置された巨大な網の上で飛び跳ねたり、吊り橋や迷路。
    さらにバスケットボールやサッカーボールなどを使ったスポーツまで楽しめる新感覚の遊び場です。
    ハーネスを使用せず安全に遊べるので、子どもから大人まで幅広い層の方々に安心して地上3mから最大10mの空中でご家族皆さんで楽しむ事ができるでしょう。

  • よこはまコスモワールド詳細
    • 住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
    • TEL:045-641-6591
    • 費用:入場は無料、アトラクション毎に金額がかかる。

    コスモクロック21という大観覧車が目印の横浜の屋外遊園地。
    大観覧車は全高112.5mの高さからの眺めは絶景。
    また、足元が透明なゴンドラがあり勇気のある人は挑戦するとさらに面白いでしょう。
    100㎝~120㎝を超えていると乗れるアトラクションがかなり増えるので行くのにおすすめです。

  • 神奈川県立あいかわ公園詳細
    • 住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原5423-1
    • TEL:046-281-3646
    • 費用:入場は無料、アトラクション毎に金額がかかる。

    冒険の森では、「壁の迷路」「巨大ツリー」「ターザンライド」「林間アスレチック」「スライダー(すべり台)」と、見るだけでもワクワクしてしまう「冒険の森」の名にふさわしいスリリングな遊具があります。
    空中に浮かぶ感覚が楽しい「ふわふわドーム」も小さな子どもたちには大人気。
    工芸工房村では、藍染め、機織り、紙すき、陶芸、木竹工などの体験工房で、伝統工芸にふれあえる創作体験ができます。
    お子さまはもちろんのこと大人も十分楽しめる公園です。

  • さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト詳細
    • 住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
    • TEL:042-685-1111
    • 費用:入園3歳~小学生1000円 / 大人入園1700円

    アジア初上陸の絶叫爽快アスレチック「マッスルモンスター」は、約92種類の新感覚アクティビティを楽しめる、ファミリーから大人まで幅広く大人気の施設となっています。
    3歳~小学生の入園+乗物フリーパス3100円(3歳未満無料)
    大人の料金 入園+乗物フリーパス3900円があります。

  • 服部牧場詳細
    • 住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原6087
    • TEL:046-281-0917
    • 費用:無料 / 乳搾り体験:1000円

    敷地内には馬、ヒツジ、ヤギ、うさぎ、あひる達がのびのびと放牧されており心を和ませてくれます。
    また乳牛の乳搾り体験は、子供達にとっていい食育体験になるでしょう。
    牛乳嫌いのお子さんもこれをキッカケに好きになってくれるかもしれませんね。

  • 淵野辺公園詳細
    • 住所:神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-6
    • TEL:042-753-6930
    • 費用:入園無料 / 各施設利用料金は別途

    15ヘクタールの広大な敷地に、「サーティーフォー相模原球場」屋内アイススケート、夏期は水泳プールとして楽しめる「銀河アリーナ」などの充実した運動施設を有する相模原市内でも最大の運動公園。
    広場にはアスレチック要素のある遊具がいくつかありお子さまも楽しく身体を動かして遊べるスポット。

屋内おすすめ施設

  • ママスマイル アリオ橋本店詳細
    • 住所:神奈川県相模原市緑区大山町 1-22 アリオ橋本店内 2F
    • TEL:042-703-1760
    • 費用:1時間 ¥600 / 無制限¥1100 / 大人¥600(登録料¥100)

    ボールプール、抗菌砂場、ふわふわ、立体遊具、乗り物。ごっこあそび、ブロック・パズル、ローリングチューブなどもあり楽しく遊べるでしょう。
    発達段階に合わせた遊具を安全な環境でお楽しみいただけます。
    設備として授乳室、おむつ交換、ベビーカーおきば、飲食スペース、自販機等長居することも可能ですので小さなお子様がいらっしゃるご家庭にもむいている施設ですね。

  • あそびパークダイエー上溝店詳細
    • 住所:神奈川県相模原市中央区上溝5-14-19 ダイエー上溝店4F
    • TEL:042-785-2367
    • 費用:一人10分100円(大人含む)

    屋内アミューズメント施設としては、最近珍しく電動で動くカートがあります。子供の車運転願望がかなえられます。
    他には、動く木馬やサッカーのストラックアウト、絵本、お店屋さんごっこなどがあります。
    大人用にマッサージチェアや、漫画も置いてあるので、長居するにはいい施設かもしれません。
    パック料金があり、通常より安くなっています。

  • ファンタジーキッズリゾート海老名詳細
    • 住所:神奈川県海老名市中央3-2-5 ショッパーズプラザ海老名3F
    • TEL:046-400-7788
    • 費用:430円から

    子どもたちが遊びながら、基礎体力を自然に向上させることが可能な室内型子供向け遊園地が、ファンタジーキッズリゾート海老名ファンタジーキッズリゾート海老名。
    子どもたちが大好きなバルーン遊具や、砂場などで遊べるほか、大人の方もリラクゼーション施設で、高級マッサージチェアでくつろぐこともできる、親子がともに遊べて学べる施設となっています。

  • アメイジングワールド ルララこうほく店詳細
    • 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 LuRaRaこうほく4F
    • TEL:045-595-3600
    • 費用:会員費330円 1時間パス 530円

    「木登りやハンモック、クライミングなど今まで屋外でしかできなかったようなアトラクションを、室内で安全に遊べる施設が、アメイジングワールド ルララこうほく店。
    様々なアトラクションで遊べる3施設となっています。

  • チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- ららぽーと湘南平塚店詳細
    • 住所:神奈川県平塚市天沼10-1ららぽーと湘南平塚3F
    • TEL:046-372-8276
    • 費用:各施設 500円から。フリーパス1,200円

    人が干渉することで変化し形造られていくデジタルアートは、共に創る「共創」をコンセプトとしています。
    世界で500万人を動員した教育プロジェウト「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-」。
    このプロジェクトが神奈川で楽しめるのはららぽーと湘南平塚だけ!
    新作「グラフィティネイチャー」やお絵かきした魚が巨大水槽で泳ぎだす「お絵かき水族館」など、様々な能力を育むデジタルアートが充実の9作品展示されていて、大人も子供も家族揃ってお楽しみ頂けます。
    また地域最大級のショッピングモール「ららぽーと湘南平塚」の中にあるので、お食事やお買い物とあわせ、一日を通してお過ごしいただけます。

  • joyキッズワールド あんふぁにぃ 相模大野店詳細
    • 住所:神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1小田急相模大野ステーションスクエアB館4階
    • TEL:042-767-1065
    • 費用:500円から。フリーパス1,600円

    6カ月から12歳までのお子さまを対象としたキッズプレイランドの1号店です。
    施設内には、お子さまの五感を育てるデンマーク製の知育遊具やスウェーデン製の玩具を取り揃えているため、室内でも飽きることなく伸び伸びとお楽しみいただけます。
    常駐している外国人講師とコミュニケーションをとることで、習う英語ではなく「遊びの一部としての英語」に触れられ、自然と身につく英語体験ができます。
    外国人講師による、楽しく英語を学べる「サークルタイム」を毎日開催します

  • 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら詳細
    • 住所:神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
    • TEL:042-762-2110
    • 費用:小・中学生料金130円。大人料金390円

    相模川に住む魚類、両生類、水生昆虫の生態展示しています。
    特におススメなのは、身近な材料を使って簡単にものづくりができる体験ワークショップや、展示の前で飼育のコツや裏話を説明するミニトーク。
    どちらも毎日開催しています。

  • 相模原市立博物館詳細
    • 住所:神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
    • TEL:042-750-8030
    • 費用:プラネタリウム子供:200円 大人:500円

    地元の自然・歴史・暮らしについて学べるお出かけスポットです。
    常設展示では相模原台地ができるまでの様子やこの地で発掘された土器、実際に使われていた農具や民具など、貴重な資料を見ることができます。
    また直径23mのドームでは美しいプラネタリウムが楽しめます。
    講座・教室・講演会などのイベントも盛んです。ミュージアムショップでは、様々なグッズを購入することができます。

  • JAXA(ジャクサ) 宇宙科学研究所 相模原キャンパス詳細
    • 住所:神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
    • TEL:042-759-8008
    • 費用:無料

    展示室では実物大の小惑星探査機「はやぶさ」や、宇宙科学研究の歴史的な模型などを展示しています。
    屋外では M-V ロケットの実物、その隣には、M-3SII ロケット原寸模型も展示してあります。
    スタンプラリーもありお子さまも充分楽しめるように工夫しています。
    また図書館職員所蔵の宇宙関連の一般向け書類を展示室内に配置してありお子さまの自由研究の調べ物などにもいようできるかもしれませんね。

  • オギノパン 本社工場直売店詳細
    • 住所:神奈川県相模原市緑区長竹2841
    • TEL:042-780-8121
    • 費用:工場見学無料

    大きなミキサーやパン生地を丸める機械、トンネルオーブンなどの最新設備を見学できるのもオギノパンならでは。
    パンがどのようにしてできるのかをワクワクしながら間近に見れてとても楽しいですよ。
    工場併設の直営店店舗内ではできたてのパンを購入できるほか、店内調理室で揚げた「あげぱん」をアツアツのうちに食べることができます。

arrow_upward